飛んで泊まって~中年チャレンジャー~

2018年にSFC取得をチャレンジする、挑戦記です

SFC修行2018 第九弾 石垣島宿泊編 (1日目)

  お立ち寄り頂きまして有難うございます。今年2018年は、SFC修行とヒルトンダイヤモンドW修行に励んでおります。今回は2回に分けて書きたいと思います。その1記事目になります。

3月に日帰りで訪れ、今度は観光付きで来ようと思って思いを実現しました。

もしよろしければ、前回の石垣の記事はこちら。

flyandstay.hatenablog.jp

 

 目次

①はじめに

②往路;羽田から石垣まで

③1日目観光

 

①はじめに

今回、すごく安くセールのため、チケットが確保できました。

羽田空港 ⇒ 石垣空港 (片道)9990円   1,836PP
往復だと、 19,980円 3,672PP PP単価 5.4

ちなみに、前回の羽田空港から北京空港経由でクアラルンプール空港往復運賃が、28,740円(税込み)、PPが、4044PP、PP単価7.16でしたので、PP単価は非常に良い工程だと思います。

羽田空港   ⇒ 北京国際空港    656PP
北京国際空港 ⇒ クアラルンプール 1,366PP
 ⇒ 片道 2,022PP  往復にすると4,044PP 
こちらが、28,740円でしたので、PP単価は「7.16」

そういえば、4月になって、自分のアカウントの画面が、通常会員から、ブロンズ会員に変化していました。

こちら、3月31日。

f:id:flyandstay:20181228133048p:plain

こちら4月に入ってから。

 

②往路;羽田から石垣まで

3月末の石垣島訪問から約10日を経て再び石垣島の訪問(修行)となりました。今回も前回同様早朝便での出発であるため、朝4時起きでした。とても寒い朝でした、カーディガンとフリースを着込んで出発です。石垣島も最高気温の予想が20とそこまで暖かくありません。
羽田空港に到着したのが、5時30分過ぎでした。手荷物検査場は10人ほどが並んでいて、15分ほどで通過して、5時50分頃には、ゲートの近くに座れた。指定のカードを保有しているとはいれるパワーラウンジは6時オープンのためには入れませんので、持参した朝食で朝ご飯です。前回の教訓です。

f:id:flyandstay:20181228133232p:plain
昨日ANAのHPで事前座席アップグレードを確認しましたが、満席でダメという表示になっていいましいた。空港では、プレミアムクラスのアップグレードは、S1番の人のみで、それ以外の人はダメだった見たいです。前日までHPでプレミアムクラスは満席と表示されていても、当日空席待ちを出来ることがわかりました。
機材の調整により搭乗開始が10分遅れて始まりました。15分遅れてプッシュバックが始まり、結局45分遅れで離陸でした。到着は、55分遅れ予定というアナウンスがありました。レンタカーも予約しているのに、嫌予感がします。

f:id:flyandstay:20181228133243p:plain
機内のモニターにて機内WiFiの案内があったり、座席にもSerrviceInformationという冊子に機内WiFiの接続方法が書いてあったので、機内WiFiができるものだと思ってCAさんに接続できませんと聞いたら、この機材ではご利用頂けませんと言われました。そういえば、機材はB767?300で、とても古い機材で、シートも腕かけもボロボロでした。シートも木の椅子みたいな硬い、そしてこんな薄いシートはどの航空会社のエコノミーでも初めてです。そして、テーブルも非常に高い位置にあるんです。凄く違和感があります。チョットがっかっりというより、心配。利益は出しているようだけど財政面でのやりくりが相当厳しいんだなと感じました。

でも綺麗な島を見ながら、気分転換です。

f:id:flyandstay:20181228133304p:plain
あと、しょうがないことですけど、やはり赤ちゃんがほんとギャーギャーギャーギャーうるさいです。騒ぎが連鎖して、違う子供まで、ギャーギャー騒ぐ有り様です。まったく眠れません。CAさんも注意すらしませんし、その気配すらありません。子供連れ家族より、そうでないお客が多い中、民主主義の原理だと、家族に黙っってもらうことでより多くの乗客が平和な快適な旅ができるはずなのにって思いました。より多くのお客様に快適な旅を提供して欲しいです。

石垣島が近づいてきました。

f:id:flyandstay:20181228133315p:plain

いつもの場所で記念撮影。

f:id:flyandstay:20181228133326p:plain


今日は1泊で来ているので、レンタカーを借りて島内一周を計画しました。トヨタのアクアを借りました。凄く運転しやすいです。音も静かです。

近くのレンタカー乗り場まで行く乗合バスの停留所と、レンタカー営業所です。

f:id:flyandstay:20181228133336p:plain
f:id:flyandstay:20181228133348p:plain

③1日目観光
るるぶ石垣島宮古島というガイドブックを参考にコースを組み立ててみました。
玉取崎展望台、平久保崎、米原ヤエヤマヤシ群を観光しました。
出発が遅れたため、10時30分くらいに空港に到着し、空港の隣にあるレンタカー屋さんまでバスで送迎してもらい、レンタカーの手続きをして出発です。

◆明石食堂さん

ガイドブックには、空港より北にある、伊原間湾のところにある石垣食堂というルートになっていましたが、事前にネットとかで調べて、もう少し北上したところにある明石食堂というところに行くことにしました。

f:id:flyandstay:20181228133410p:plain

幹線道路から少し入りますが、ナビをセットしておけば問題ありません。駐車場は少ないです。

f:id:flyandstay:20181228133423p:plain

店内は町の食堂と言った素朴な感じです。

f:id:flyandstay:20181228133432p:plain

ソーキそば、カツ丼が人気のお店だそうです。かき氷もあります。野菜そばも人気とネットには書いてあったので、野菜そば(中)を注文しました。700円です。

メニューはこちら。表。

f:id:flyandstay:20181228133443p:plain

裏面です。

f:id:flyandstay:20181228133455p:plain

麺は細麺でキャベツやピーマンの野菜がシャキシャキしていて、とても美味しく頂きました。途中で紅生姜や辛い透明なソース(なんていうんですかね)をかけて、味に変化をつけていただきました。

f:id:flyandstay:20181228133506p:plain
野菜そばというくらいですから、野菜のの量が中でも多く食べているうちに顎が痛くなりました。11時過ぎについて12時くらいに店を出たのですけど、既に行列ができていました。

◆平久保崎灯台
ここ明石食堂は、第一の目的地である玉取崎展望台を過ぎて北上してきていますので、平久保崎に先に行くことにしました。石垣島最北端の地です。

f:id:flyandstay:20181228133521p:plain
石垣島は全てそうですがここは一番海のグラデーションが綺麗でした。淡い色から濃い青そして真っ青な青空、とても素晴らしい景色でした。そして真っ白な灯台。色のコントラストがまるで絵のようです。

f:id:flyandstay:20181228133552p:plain

灯台の入り口です。

f:id:flyandstay:20181228133656p:plain
素晴らしい海です。4月というのに、本当に綺麗です。

f:id:flyandstay:20181228133602p:plain
f:id:flyandstay:20181228133611p:plain

ホント綺麗な海です。今までのことを忘れられます。

f:id:flyandstay:20181228133620p:plain
f:id:flyandstay:20181228133645p:plain

 写真を沢山撮りました。

f:id:flyandstay:20181228133704p:plain
f:id:flyandstay:20181228133714p:plain

 

◆玉取崎展望台
続いて玉取崎展望台まで南下してきました。駐車場からの景色もとても良いです、

f:id:flyandstay:20181228133730p:plain
f:id:flyandstay:20181228133723p:plain

 展望台に行くまできちんと整備されていてハイビスカスの花が綺麗に咲いていて、南国の雰囲気を盛り上げてくれました。

f:id:flyandstay:20181228133740p:plain

ここも海のコントラストが素晴らしいです。太平洋と東シナ海を両方望めます。

f:id:flyandstay:20181228133802p:plain

続いて、米原ヤエヤマヤシ群に向かっていた途中で、マングローブが綺麗な場所があったので、立ち寄ってみました。

f:id:flyandstay:20181228133834p:plain

吹通川マングローブ群落となっていました。

f:id:flyandstay:20181228133824p:plain

川辺まで降りてみました。こんなに近くでマングローブを見たのは生まれて初めてかもしれません。

f:id:flyandstay:20181228133843p:plain

自然の力はすごいなーって感じた瞬間でした。

f:id:flyandstay:20181228133852p:plain

八重山やし
天然記念物のヤエヤマヤシです。凄く高いヤシの木でした。森の中に入って行き見学するのですが、まさにジャングルです。

f:id:flyandstay:20181228133903p:plain

うっそうとしたジャングルです。

f:id:flyandstay:20181228133932p:plain
f:id:flyandstay:20181228133940p:plain

天然記念物と書いてあります。

f:id:flyandstay:20181228133948p:plain

遠くには、海が広がっています。

f:id:flyandstay:20181228134021p:plain

このヤシ群の入り口にあるお店に立ち寄りました。2件あり、1件は自家製の黒糖が
いただけます。試食させていただきましたが凄く甘かった。試食してしまった手前、サーターアンダギーを買いました。
もう一つがガイドブックにも掲載されているパパ屋さんです。

f:id:flyandstay:20181228134047p:plain

しぼりたてのサトウキビジュースや生ジュースが飲めます。

f:id:flyandstay:20181228134124p:plain

サトウキビは枝?を機械で押し潰し、目の前でジュースにしてくれます。

f:id:flyandstay:20181228134055p:plain

私はパイナップルジュースにしました。サトウキビジュースとこの時はピーチパインというパインが入っていました。ある程度の周期でパインの種類を変えていると言っていました。ピーチパインは今が旬とのことでした。

f:id:flyandstay:20181228134104p:plain

あまりにも美味しいパインジュースだったので、パインはどこで売っているか聞いたらJAで売っていると言っていたので、途中で寄ることにしました。

こちらが頂いたパイナップルジュースです。

f:id:flyandstay:20181228134113p:plain

◆川平湾
それから川平湾です。ミシュランのグリーンガイド・ジャポンの三つ星を獲得した景色です。

f:id:flyandstay:20181228134248p:plain

ものすごい透明度の高い青い海、そして本当に白い白浜。植物の緑。全て鮮やかで綺麗です。

f:id:flyandstay:20181228134358p:plain

ここを先程のパパ屋さんのパインジュースを片手に散歩しました。

f:id:flyandstay:20181228134304p:plain

まだ、水は冷たかったですが、海に入っている子供もいました。

f:id:flyandstay:20181228134326p:plain
f:id:flyandstay:20181228134315p:plain


駐車場は有料ですので、少し通り過ぎたところにお墓があり、海水浴場専用のこじんまりした無料かどうか不明ですが、駐車場があったので、そちらに車を停めて散歩しました。

f:id:flyandstay:20181228134347p:plain
f:id:flyandstay:20181228134337p:plain


◆御神崎
続いて御神崎です。ナビにうがんざきと入れても表示されませんでした。

f:id:flyandstay:20181228134428p:plain

こちらの灯台ももちろん見晴らしが良いのですが、この日は天気が良く西表島が見えました。ラッキー。

f:id:flyandstay:20181228134439p:plain
f:id:flyandstay:20181228134448p:plain

とっても綺麗だったので写真を沢山撮りました。

f:id:flyandstay:20181228134459p:plain

◆JA石垣
この後、パパ屋の従業員に教えてもらったJAさんに行って、お土産にピーチパインを買いました。家に帰って食べたらとても美味しかったです。

f:id:flyandstay:20181228134518p:plain

もちろんゴーヤも沢山売っていて、途中で補充もされていましたよ。

 

f:id:flyandstay:20181228134529p:plain

何度の言うのもあれですが、4月にこの果物や野菜。関東では真夏の食材ですよ。

 今日は、とあるホテルに宿泊しました。次回は2日目の復路を書きます。


もしよろしければ、下のボタンをポチットしていただけると、うれしいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓